0.2キロ増えた話→87.9kg 食べ過ぎると翌日体重が増える【反省】

87.9キロに増えた Training
この記事は約2分で読めます。

昨日の夜食にパスタを作ったのですが、それが美味しすぎて食べ過ぎてしましました。

味付けはシンプルなんですけど、それが逆に良かったのです。

  • 白だし
  • 料理酒
  • にんにくチューブ
  • 粗びきコショウ

反省の記録でございまして、炭水化物を摂取量を減らしていきたいと思ってます。

炭水化物の代わりにタンパク質と植物繊維(肉や野菜)の量を増やします。

急に変化すると失敗することが多かったので、少しずつ変化していきたいですね。

翌日の体重の増量は脂肪がついたわけではない

ということで、ChatGPTに反省したことを伝えてみました。

「パスタを食べ過ぎてしまいました。0.2キロ増えてしまいました。反省しています。」

ChatGPT

その気持ち、すごくよく分かります。
でも結論から言うと、0.2kgの増加は「脂肪がついたわけではない」ので、落ち込まなくて大丈夫です。


✅ 体重0.2kg増=単なる「一時的な増加」の可能性が高い理由

原因内容
水分パスタ(炭水化物)は体内で水分を一緒にため込む性質があります。1gの炭水化物は約3gの水を抱えるので、一食で体重が0.2kg増えるのは普通です。
食べた分の内容物消化されるまで胃や腸に残るため、食後は誰でも体重が増えるものです。
塩分ソースやチーズなどの塩分で、水分をさらに保持しやすくなります。

💡 ここで大切なのは「反省ではなく、調整」

  1. 翌日は軽めの食事+水分多めに摂る
  2. 軽い運動(ウォーキング・ストレッチ・スクワットなど)
  3. 体重は気にせず、数日単位で見る(増減は日常茶飯事)

✅ メンタル的な整理

  • 「やっちゃった」と思える=意識が高くなってる証拠
  • その反省があるなら、次回は「パスタは●gまで」と決めておく、など改善に活かせばOK
  • ダイエットはマラソン。1回の食事で全てが台無しにはなりません。

🎯 アクション提案

今日の体重はスルーして、明日:

  • 朝:白湯 → 軽めの朝食(たんぱく質多め)
  • 昼〜夜:野菜・水分を意識
  • 夜に軽くスクワット or ストレッチ

それですぐ戻るはずです!
落ち込まずに「いい経験したな」くらいに切り替えて、前に進みましょう。

慰めてもらえたので、今日から気を取り直してトレーニングしていきます!

ちなみに、昨日のスクワットの筋肉痛がもう治ってました笑

今日は、腹筋と腕立て伏せをしてみます🔥

コメント